【混声合唱団 海】♬シニアコーラス団体ご紹介

シニアコーラス団体ご紹介

「第27回 シニアコーラスTOKYOフェスティバル」(2024年2月開催)に出演された 混声合唱団 海 さんをご紹介いたします。

【混声合唱団 海】 について

–団体の特徴について教えてください

1998年6月、作曲家・ピアニストで音楽監督の鈴木理恵子先生によって「唱歌を楽しむ会」として発足しました。その後、2000年6月に「合唱団 海」と改称し、更なる発展を遂げました。そして、2004年6月には 混声合唱団 海 と改称し、現在に至っています。

長い歴史を経て、私たちの合唱団はますます深化し、多様な音楽の楽しみを共有しています。先生の指導のもとで、歌の楽しさや奥深さを共に学び、表現してきました。これからも団員一同、音楽の素晴らしさに触れながら、深い絆を築いていきたいと思っています。

–現在の団体の活動状況を教えてください

現在、団員数は男性3名、女性11名の14名です。

2015年には、合唱団の進化とエネルギーを取り入れるために、二期会のバリトン歌手である今井俊輔先生をお招きしました。

今井俊輔先生のご指導のもとで、合唱技術の向上を図りつつも、コーラスに新しい息吹を吹き込んでいます。生き生きとした楽しいコーラスを追求し、その過程で団員一同がさらなる成長と結束を達成しています。

合唱団の結成以来、私たちは世田谷区内で開催される各種イベントやミニコンサートに積極的に参加し、地元のコミュニティとの交流を大切にしています。特に、世田谷区合唱祭やせたがやコーラスフェスティバルには、毎年出演しています。これらのイベントは、地域の方々との交流や音楽愛好者とのつながりを深める素晴らしい機会となっています。さらに、東京都合唱祭においても、第62回からほぼ毎年出演しています。

これからも私たちは、地域社会との絆を深めながら、音楽を通じて多くの人々に感動と喜びを届けていくことを目指しています。

【混声合唱団 海】

「第27回 シニアコーラスTOKYOフェスティバル」への意気込み

–「第27回 シニアコーラスTOKYOフェスティバル」への出演が予定されています。今のお気持ちをいただけますか

シニアコーラスTOKYOフェスティバルへの参加は、3回目の参加です。

シニアコーラスTOKYOフェスティバルで歌うことは、混声合唱団 海 にとって、音楽の新たな視点をもたらし、団員たちはその魅力に引き込まれています。このフェスティバルは、私たちが日々の合唱活動で培った技術や情熱を発揮し、他の合唱団と交流する貴重な機会となっています。オペラシティの素晴らしいホールで歌うことは、一層その興奮を高め、音楽の力で心を豊かにする絶好の場となっています。

今後も 混声合唱団 海 は、伝統と革新を融合させながら、音楽の魔法で心を豊かにする旅を続けていきます。私たちはシニアの仲間たちと共に、歌声を通じて感動と喜びを分かち合い、新たな音楽の冒険に挑戦していきます。どんな試練にも立ち向かいながら、音楽の素晴らしさを広め、共有していくことが、私たちの使命であり喜びです。

お問い合わせ

混声合唱団 海 や「シニアコーラスTOKYOフェスティバル」へのお問い合わせは、下のお問い合わせフォームからご連絡ください。
紹介希望されるコーラス団体も募集中です。掲載を希望される場合、まずは下のお問い合わせフォームからご連絡ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました